ハウルのこと
ozumaさんがハウルについて書いておりましたが、僕も同じような印象を持ちました。キャラや設定は面白いんだけど、ストーリーに唐突な部分が多すぎる気がします。
しかし、「ナウシカを100点として40点」という評価はメチャメチャ褒めてるんじゃないでしょうか。昔と違ってジブリは、映画のブランドとして最高レベルまで行ってるし、それだけのものが作れれば、このくらいの興行成績を上げることは十分可能という気がします。
以下ネタバレですが。
個人的には、ハウルがナイスキャラだなーと思いました。かっこいいし、少し破綻気味の性格も非常に魔法使いっぽいです。TRPGでも、こういう感じの魔法使いロールプレイが流行るかもしれませんね。
GMは苦労しそうですけど(^^;
「戦争を止める」云々に関しては、確かに唐突でしたね。個人的には、案山子の王子様とお師匠様が、その場で「戦争を止めさせよう」と合意するような展開が、どんでん返しっぽくてよかったんじゃないかなと思いました。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ハウルのこと(2005.01.23)
- sphynx is moving!(2004.08.06)
- 液晶テレビ(2004.07.12)
- アップルシード(2004.05.31)
- イノセンス(2004.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント