Lunascape、最新バージョン「2.1」と軽量版「Lite」を公開
Lunascape、最新バージョン「2.1」と軽量版「Lite」を公開
日本でfirefoxが他の国ほど流行らないのは、国産のタブブラウザでみんな満足してしまってるからじゃないかなあと思います。
Windowsだと、インターネットエクスプローラーは常駐しているようなものなので、起動速度に関して言うとどうしても有利なんですよね。
Lunascapeは、国産タブブラウザの中でもSleipnirと双璧と言われるソフトなのですが、2.0系になってやたら不安定かつ重くなってしまい、僕は1.0系を使い続けていました。今回、1.0系の後継であるLiteが出たので試してみたのですが、1.0と変わらない感覚で使えます。
ブラウザみたいに頻繁に使うソフトは、やっぱり軽いのが一番です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 初音ミクの曲(動画)個人的な十選(2009.02.15)
- 2008年ニコニコ動画個人的ベスト10(2008.12.06)
- menucomplete.msのクラスメンバ補完を強化する(2008.07.21)
- ctagsをWin32環境でビルドする(2008.07.21)
- EeePC901の初期設定(2008.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント