Google GMail Loader
既存メールをGmailにインポートできる「Google GMail Loader」
Gmailの便利な使い方をいろいろ紹介してくださっているGmail Maniacsさんの記事です。ずっと前から「これができたらなあ」と思っていたことなので、喜び勇んでやってみました。まだ途中なのですが、エラーも起きずにうまくいってるみたいです。
このツール、要するにやっていることは、ローカルに保存してあるメールを一つずつ(2秒に1回)gmailに送り続けるというもので、やっていることがわかりやすいぶん、安心して使えそうです。
僕は普段鶴亀メールというメーラーを使っているのですが、メールを選択して
ファイル > エクスポート
で、「UNIX MBOX形式(「From 」区切り)」で「エンコードする」「添付ファイルも出力する」の形式で問題なく読み込めました。
※追記…一回目は700メールくらいのところで止まってしまいました。まあ、続きからやるだけなので問題ないですけどね。同時にブラウザとかを使ってるといけないのかなあ。
※追記2…なんとか転送できました。結局全部で10000くらいメールがあった…。これでどこからでも検索できるようになって、一安心です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 初音ミクの曲(動画)個人的な十選(2009.02.15)
- 2008年ニコニコ動画個人的ベスト10(2008.12.06)
- menucomplete.msのクラスメンバ補完を強化する(2008.07.21)
- ctagsをWin32環境でビルドする(2008.07.21)
- EeePC901の初期設定(2008.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント