シャドウラン 4th Edition
![]() | シャドウラン 4th Edition 著者:ロブ・ボイル 出版社:新紀元社 |
シャドウランというのは、歴史のあるサイバーパンクTRPGシステムです。これはその第四版日本語訳ですね。このとんでもない量の、ワケのわからないテキストの翻訳をやってのけたスタッフの方々には、本当に頭が下がります。
シャドウラン 4th Editionの世界では「ワイヤレスワールド」といって、ほとんど全ての電子機器がワイヤレス化され、人々は強化現実(Augmented Reality)と呼ばれる、電子情報と混合された世界で生きています。
そう、これって…電脳コイルの世界観とすごく似てますよね。まあ、シャドウランの世界は魔法があったり、エルフやドワーフがいたりとさらにトンデモですけど。
たぶん、どちらも最近の情報工学の成果を取り入れたからなんじゃないかと思います。
てなわけで、シャドウランをうまく使えば、電脳コイルの世界観で遊べそうです。…相当に世知辛い電脳コイルになりそうですが。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- シャドウラン 4th Edition(2007.07.16)
- ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(2007.05.07)
- 世界樹の迷宮(2007.03.12)
- ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(2007.01.07)
- Momir Basic(2006.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント